『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編より
もくじ
※ 団体や相談先の情報については、ガイドが作成されたときのものになります。最新情報になっていない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
1.さまざまな相談窓口
仕事や住宅、借金、家族・子育てなどのなやみ、障害や心の病などによる生きづらさ、くらしの不安など…
日々なやんでいるあなた。
そして、生きているのが苦しいあなた。
あなたと一緒になやみ、相談にのってくれるところがあります。
分野別の相談窓口
- 借金や解雇、追い出し屋、法律などについての東京の相談窓口
- 長時間労働・賃金未払い・ブラック企業・ハラスメント・労働組合などについての東京の相談窓口
- 若者・子どものための東京の相談窓口
- ひきこもりについての東京の相談窓口
- 女性のための東京の相談窓口
- 売春の強要・レイプ・AV出演被害など、性被害についての東京の相談窓口
- ひとり親のための東京の相談窓口
- ギャンブル、アルコール、薬物の依存症などについての東京の相談窓口
- セクシュアル・マイノリティのための東京の相談窓口
- 刑務所から出所した後の生活が不安なときの東京の相談窓口
- 難民の方のための東京の相談窓口(For Refugees and Asylum seekers in Tokyo)
- さまざまな なやみを聞いてほしい・相談先がわからないときの東京の相談窓口
2.社会福祉協議会
社会福祉協議会(社協)は、すべての自治体に設置されている地域の相談窓口です。公的制度や地域の支援など、生活の困りごとに関する情報が集まるところです。
「どこに相談してよいのかわからない」場合は、お住まいの区の社会福祉協議会にお問いあわせください。
くわしくは「東京都社会福祉協議会」ウェブサイトをごらんください。
ウェブサイト:https://www.tcsw.tvac.or.jp/shikuchoson/shakyo.html
東京23区の社会福祉協議会(事務局)一覧
社協名 | 住所 | 電話 | ボイチャリンク |
---|---|---|---|
足立区社協 | 足立区中央本町1-17-1 | 03-3880-5740 | ![]() |
荒川区社協 | 荒川区南千住1-13-20 | 03-3802-2794 | ![]() |
板橋区社協 | 板橋区板橋2-65-6 板橋区情報処理センター | 03-3964-0235 | ![]() |
江戸川区社協 | 江戸川区松島1-38-1 グリーンパレス内 | 03-5662-5557 | ![]() |
大田区社協 | 大田区西蒲田7-49-2 大田区社会福祉センター内 | 03-3736-2021 | ![]() |
葛飾区社協 | 葛飾区堀切3-34-1 地域福祉・障害者センター3階 | 03-5698-2411 | ![]() |
北区社協 | 北区岸町1-6-17 | 03-3906-2352 | ![]() |
江東区社協 | 江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター2階 | 03-3647-1895 | ![]() |
品川区社協 | 品川区大井1-14-1 大井1丁目共同ビル2階 | 03-5718-7171 | ![]() |
渋谷区社協 | 渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所内 | 03-5457-2757 | ![]() |
新宿区社協 | 新宿区高田馬場1-17-20 | 03-5273-2941 | ![]() |
杉並区社協 | 杉並区天沼3-19-16 ウェルファーム杉並 | 03-5347-1010 | ![]() |
墨田区社協 | 墨田区東向島2-17-14 すみだボランティアセンター内 | 03-3614-3900 | ![]() |
世田谷区社協 | 世田谷区成城6-3-10 成城6丁目事務所棟4階 | 03-5429-2200 | ![]() |
台東区社協 | 台東区下谷1-2-11 | 03-5828-7545 | ![]() |
中央区社協 | 中央区八丁堀4-1-5 | 03-3206-0506 | ![]() |
千代田区社協 | 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階 | 03-3265-1901 | ![]() |
豊島区民社協 | 豊島区東池袋1-39-2 豊島区役所東池袋分庁舎3~4階 | 03-3981-2930 | ![]() |
中野区社協 | 中野区中野5-68-7 スマイルなかの4階 | 03-5380-0751 | ![]() |
練馬区社協 | 練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル5階 | 03-3992-5600 | ![]() |
文京区社協 | 文京区本郷4-15-14 文京区民センター4階 | 03-3812-3040 | ![]() |
港区社協 | 港区六本木5-16-45 港区麻布地区総合支所2階 | 03-6230-0280 | ![]() |
目黒区社協 | 目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎別館1・3階 | 03-3719-8909 | ![]() |
東京23区の社会福祉協議会の地図
路上生活・ネットカフェなどで過ごしている方・生活にお困りの方へ
- 食べるものがないとき:東京の炊き出し・食料支援情報
- 体調が悪いとき:東京の無料の医療・健康相談情報
- 泊まるところがないとき:東京の無料宿泊施設などの情報
- 住まいを失いそうなとき:東京の住まい・家賃の支援情報
- 仕事をはじめたいとき:東京のハローワークなどの情報
- 東京・神奈川ですぐできる仕事:『ビッグイシュー日本版』の販売
- 生活保護を利用したいとき:東京の生活保護の申請情報
- 運動・交流したいとき:東京でのスポーツ・文化活動のご案内
- 食料支援・医療相談・生活相談などの活動をしている東京23区の民間支援団体一覧
- 東京23区の福祉事務所一覧
生活のなやみや不安がある方へ
- 生活のなやみや不安があるとき:さまざまな相談窓口のご案内
- 借金や解雇、追い出し屋、法律などについての東京の相談窓口
- 長時間労働・賃金未払い・ブラック企業・ハラスメント・労働組合などについての東京の相談窓口
- 若者・子どものための東京の相談窓口
- ひきこもりについての東京の相談窓口
- 女性のための東京の相談窓口
- 売春の強要・レイプ・AV出演被害など、性被害についての東京の相談窓口
- ひとり親のための東京の相談窓口
- ギャンブル、アルコール、薬物の依存症などについての東京の相談窓口
- セクシュアル・マイノリティのための東京の相談窓口
- 刑務所から出所した後の生活が不安なときの東京の相談窓口
- 難民の方のための東京の相談窓口(For Refugees and Asylum seekers in Tokyo)
- さまざまな なやみを聞いてほしい・相談先がわからないときの東京の相談窓口
『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編
(2023年8月31日改訂5版)
上記の内容はPDFファイルでもご利用いただけます。
PDFで見る・保存する・印刷する (PDF: 2,126KB)
「路上脱出ガイド」をご希望の方には無料で必要冊数をお送りいたします。
お名前・ご住所・冊数など、必要事項をフォームにご入力のうえご請求ください。
※着払い送料(ゆうメール等)のみご負担をお願いいたします。
※ビッグイシュー基金の活動は、寄付参加、ボランティア活動など、市民のみなさまのご参加・ご協力で成り立っております。私たちと一緒に様々な人達の自立を応援してくださいませんか?
イベント情報
-
09/25 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
09/29 北海道・札幌
「夜のパン屋さん★札幌」開催します
-
10/14 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
10/14 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
10/18 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第48回ビッグイシュー講談会
-
11/11 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
11/27 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第49回ビッグイシュー講談会
-
12/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します