長時間労働・賃金未払い・ブラック企業・ハラスメント・労働組合に入りたいなど、東京の労働相談窓口

『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編より

長時間労働、賃金・残業代未払い、有給の取得、ハラスメント、ブラック企業などについてお困りの方は、以下の相談窓口を参考にしてください。

NPO法人POSEE(ポッセ)

東京アンブレラ基金の協働団体です。

長時間労働、賃金未払い、産休・育休の取得、ハラスメントなど、さまざまな労働相談を受け付けています。相談は無料です。ご相談の際に、具体的な状況をお書きいただけると、スムーズに対応できます。①性別 ②年齢 ③産業 ④企業規模 ⑤地域 ⑥どのような経路で入職したかなど。
※記入は差し支えない範囲、わかる範囲でかまいません。

【お問い合わせ/東京】
メール:soudan@npoposse.jp(24時間受付)
電話:03-6699-9359
(平日17~21時、土日祝13~17時 水曜定休日)
ホームページ:http://www.npoposse.jp/

首都圏青年ユニオン

アルバイト・派遣・正社員など、どんな職業・働き方でも誰でも一人でも入れる若者のための労働組合。主に青年労働問題が対象です。「残業代が出ない!」「ブラック企業かもしれない」などでお困りの方はご相談ください。

【お問い合わせ】
電話:03-5395-5359 FAX:03-5395-5139
(平日10時~18時)
住所:〒170-0005 東京都豊島区南大塚 2-33-10
東京労働会館 5 階 公共一般労組内
ホームページ:http://www.seinen-u.org/

派遣ユニオン

労働問題に関する相談会:毎週月曜日18時~21時(月曜日が祝日の場合は翌日火曜日)に行っています。電話で予約してお越しください。

【お問い合わせ】
電話:03-6709-9449 ※相談会予約のみ
(平日10~19時、土曜13~17時)
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-14 パレ・ウルー5F
ホームページ:http://www.haken-union.jp/


路上生活・ネットカフェなどで過ごしている方へ

暮らしを立て直したい方へ

様々な悩みを誰かに相談したい、話を聞いてほしい方へ

『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編
(2021年11月15日改訂4版)


上記の内容はPDFファイルでもご利用いただけます。
PDFで見る・保存する・印刷する (PDF: 2,839KB)

 

「路上脱出ガイド」をご希望の方には無料で必要冊数をお送りいたします。

お名前・ご住所・冊数など、必要事項をフォームにご入力のうえご請求ください。
※着払い送料(ゆうメール等)のみご負担をお願いいたします。

※ビッグイシュー基金の活動は、寄付参加、ボランティア活動など、市民のみなさまのご参加・ご協力で成り立っております。私たちと一緒に様々な人達の自立を応援してくださいませんか?

応援・参加するには

寄付をする(寄付金控除あり)