泊まるところがないとき:東京の無料宿泊施設などの情報

『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編より


もくじ

  1. 自立支援センター
    (路上生活またはそのおそれのある方へ一時的に無料で衣食住を提供)
  2. TOKYOチャレンジネット
    (働いているまたは求職中の方向けの住まいや仕事探しの相談窓口)
  3. 生活保護でアパート入居
  4. 民間支援団体による生活相談
    東京23区の生活相談ができる場所の地図
  5. 今夜を安全にすごす「せかいビバーク」

※ 団体や相談先の情報については、ガイドが作成されたときのものになります。最新情報になっていない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

1.自立支援センター

ホームレス状態の方やそうなるおそれのある方に一時的に無料で衣食住を提供し、就職活動を応援するところです。入所後2週間以内は、健康診断などをおこない、仕事ができる状態かを確認します。働ける場合は、仕事探しやアパート入居のサポートをしています(最長6ヵ月)。利用の相談はお近くの福祉事務所にお問いあわせください。

東京23区の福祉事務所一覧はこちら

2.TOKYOチャレンジネット

仕事をしている、または探しているけど住まいがない方に向けた、住まいや仕事探しの相談窓口です。引越費用を貯めるための一時的な住まいの提供(原則3ヵ月)や、賃貸物件の情報提供、アパート契約の支援もしています。介護職の資格取得支援もおこなっています。
利用には一定の条件があるので、まずは電話で相談・予約をしましょう。
※都内で生活する人が対象です。

【連絡先】
フリーダイヤル:0120-874-225
女性専用ダイヤル:0120-874-505
(受付時間:月・水・金・土曜 朝10時~夕方5時 火・木曜 朝10時~夜8時)
住所:新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア3階
ウェブサイト:https://www.tokyo-challenge.net/

3.生活保護でアパート入居

経済的に困っている方は、生活保護を利用することができます。生活保護の申請後は、一時的に無料低額宿泊所やネットカフェ、シェルターなどですごし、生活保護が決定したら住まい探しができます。

生活保護を利用したいとき

4.民間支援団体による生活相談

一時的な宿泊場所や住まいなどの生活相談ができる民間支援団体があります。

東京23区で生活相談ができる民間支援団体一覧

団体名主な活動所在地・活動エリア
ほしのいえ夜回り、炊き出し、生活相談玉姫公園
足立野宿者支援の会さくら
配食・衣類・相談会、パトロール、医療相談、福祉行動、ノンアルコール推進足立区千住新橋下付近
一般社団法人あじいる健康相談、生活相談、医療相談会隅田公園山谷堀広場
NPO法人自立支援センターふるさとの会生活相談・支援、入居支援台東区日本堤
認定NPO法人山友会炊き出し、クリニック、生活相談台東区山谷地域
のじれん(渋谷・野宿者の生存と生活をかちとる自由連合)共同炊事、夜回り、医療相談、生活相談渋谷区神宮通公園
新宿ごはんプラス食料の提供、生活・医療・法律・労働相談新宿都庁第一庁舎前
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい入居支援事業、生活相談・支援事業、交流事業新宿区
一般社団法人反貧困ネットワーク生活支援事業、来所相談都内全域
スープの会路上訪問、フリーダイヤル電話相談、地域生活支援ホーム新宿周辺
NPO法人TENOHASI(てのはし)生活相談・支援事業、ハウジングファースト型シェルター事業、医療・生活相談、はり・きゅう・マッサージ、衣類配布、おにぎり配り、夜回り東池袋中央公園、池袋駅前公園、池袋駅周辺
ホームレス総合相談ネットワーク法律相談、書籍の無償頒布
NPO法人わかちあい練馬相談会、夜回り、生活相談・サポート事業練馬区、都立光が丘公園・光が丘駅周辺
一般社団法人つくろい東京ファンド夜回り、緊急宿泊支援、住宅支援練馬区豊玉南
四ツ谷おにぎり仲間訪問活動(おにぎりの配布)、福祉行動銀座・京橋・八丁堀・日本橋・常盤橋・秋葉原・竹橋・日比谷公園・東京国際フォーラム・東京駅
認定NPO法人ビッグイシュー基金交流事業、生活相談、仕事応援、スポーツ・文化活動新宿区

ほしのいえ

あげる・もらうという関係性ではなく、「自己の自立と回復をはかる」ことを目的とし「山谷から」の視点を大切にして、地域グループや他の支援団体とネットワークを取りながら1991年から活動している市民グループです。
【主な活動】
◎炊き出し:火曜 夜8時から 玉姫公園
◎生活相談:生活保護などの生活相談に応じます。まずはお電話ください。
【連絡先】
電話:090-8106-3256
(受付時間:火曜 昼1時~夕5時)
ウェブサイト:http://hosinoie.net/

足立野宿者支援の会さくら

「さくら」は、荒川千住新橋付近で活動し、野宿生活を余儀なくされた方々の健康の維持、推進のための取り組みを中心課題に据え、音楽療法で交流を深め、パトロール、医療相談、福祉活動といった活動の中で、「ノンアルコールの推進」をしています。

【主な活動】
◎配食・衣類・相談会:
毎月第1日曜(変更あり)昼1時~3時 足立区千住新橋下付近
または、足立区総合ボランティアセンター 月1回 日曜 午前中
◎パトロール、医療相談、福祉活動といった活動の中で「ノンアルコールの推進」もおこなっています。

【連絡先】
メール:arakawa.adachi.sakura@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/arakawa.sakura/

一般社団法人あじいる

野宿者、生活困窮者に対する無料の健康相談、生活相談をおこなっている団体です。

【主な活動】
◎健康相談:医療従事者が体調に不安がある方の相談にのります。医療機関への同行もおこないます。
◎生活相談:生活に困った方の相談を受け、生活保護の申請などの同行をおこないます。
◎医療相談会:無料の健康相談、生活相談、東洋医学相談、散髪、共同炊事を同時開催しています。また、翌日に福祉事務所や医療機関への同行もおこなっています。
毎月第3日曜 昼2時~夕4時(共同炊事は昼3時~)
隅田公園山谷堀広場 ※雨天時は桜橋(墨田区側)

【連絡先】
メール:aji_iru@yahoo.co.jp
ウェブサイト:https://agile.or.jp/


NPO法人自立支援センターふるさとの会

生活困窮者が、安定した住居・生活を得て、社会の中で再び役割や人としての尊厳・居場所を回復するため以下の支援をしています。
【主な活動】
◎対象:生活にお困りの方で、事業所へのアクセスが可能な方(活動地域は台東区周辺)
◎生活相談・支援:生活に困っている方からの相談を受けつけています。
◎入居支援:アパート探しのお手伝いをしています(関連の居住支援法人との連携)。
【連絡先】
電話:03-5824-0553
(受付時間:月・火・木・金曜 朝11時~昼1時30分)
住所:台東区日本堤1-6-8
ウェブサイト:http://www.hurusatonokai.jp/

認定NPO法人山友会

山友会は通称「山谷」地域にて1984年より、無料診療所の活動を中心として、炊き出しや生活相談など、おもにホームレス・路上生活状態にある方々へ支援活動をおこなっているNPOです。
山友会は、スタッフメンバーとともに医師、看護師、社会人、学生など多くのボランティアの協力を得て活動を続けています。

【主な活動】
◎対象:当法人事務所(東京都台東区)にご来所されるのが難しい場合には、お電話やメールでのご相談のみとなる場合があります。
◎炊き出し:毎週木曜 昼2時~昼2時30分 隅田川河川敷のテラス(白鬚橋~水神大橋間)
※時間は前後することがあります
◎クリニック(内科、外科、泌尿器科、精神科、針灸、整体):
月~金曜、第3・第4土曜 診療時間 朝10時30分~昼2時30分
※曜日によって診療科目が異なります
※上記の予定によらず、医師の都合により休診となる場合があります
◎生活相談:月~金曜 朝10時~昼3時
【連絡先】
電話:0120-973-587
(受付時間:平日 朝10時~夕4時30分 ※土・日・祝日休み)
メール:info@sanyukai.or.jp
住所:台東区清川2-32-8
ウェブサイト:https://www.sanyukai.or.jp/

のじれん(渋谷・野宿者の生存と生活をかちとる自由連合)

のじれんは野宿者の生活改善と居住権の確立を求めて1998年4月に設立された、野宿者と支援者双方で構成する野宿者問題の当事者団体です。
野宿者を一方的な救済の対象として捉えず、お互いに仲間として、ともに考え、ともに行動します。

【主な活動】
◎共同炊事:土曜 夕4時30分準備開始 夜7時配食開始 渋谷区神宮通公園 北側
◎夜回り:土曜 夜8時頃出発
◎無料医療相談:原則第1土曜 渋谷区神宮通公園 北側
◎生活相談:随時生活相談や、福祉事務所へ同行などもおこなっています。
【連絡先】
電話:03-3409-5525
メール:nojiren@live.jp ※お急ぎの場合はメールで
住所:渋谷区東1-27-8-202
X(旧Twitter):https://twitter.com/shibuyanojiren
ウェブサイト:https://nojiren.wixsite.com/index

新宿ごはんプラス

ホームレス状態や生活困窮状態にある人びとを支える活動をしています。路上でのごはん提供と、一人ひとりのニーズにあわせた生活・医療・法律・労働相談もおこなっています。

【主な活動】
◎食料の提供、生活・医療・法律・労働相談:
土曜 昼2時~2時45分(法律相談は第1土曜 労働相談は第3土曜のみ)
新宿都庁第一庁舎前(都営大江戸線「都庁前」駅E1出口 地上に出てすぐ)

【連絡先】
お問いあわせフォーム:https://gohanplus.org/inquiry/

認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい

〈もやい〉は、住まいを失った人たちが地域で新たな生活を始められる際のお手伝いをしているNPO法人です。

【主な活動】
◎入居支援事業:アパート入居時の連帯保証人や緊急連絡先の引き受けをしています。
◎交流事業:交流サロンなど居場所作りの活動をおこなっています。
◎生活相談・支援事業:生活に困っている方の相談を受け、生活保護申請同行などをおこなっています。
事務所での生活相談:毎週火曜 朝11時~夕6時(受付は夕5時まで)・もやい事務所
都庁下での生活相談・食料配布:毎週土曜 昼2時~2時45分・新宿都庁第一庁舎前(都営大江戸線「都庁前」駅E1出口 地上に出てすぐ)
電話相談:03-6265-0137 毎週火曜 昼12時~夕6時・金曜 朝11時~夕5時
チャットの有人対応:https://app.chatplus.jp/chat/visitor/b3f53d09_1?t=btn
毎週金曜 昼1時~夕4時
支援検索ナビ: https://navi.com-pass.site/
生活保護申請書作成システム(PASS):https://pass.com-pass.site/
【連絡先】
電話:03-6265-0137
(火曜 昼12時~夕6時 金曜 昼11時~夕5時)
メール:info@npomoyai.or.jp(随時)
住所:新宿区山吹町362 みどりビル2階
ウェブサイト:https://www.npomoyai.or.jp/ (チャット機能あり)

一般社団法人反貧困ネットワーク

貧困問題に取り組む多様な市民団体、労働組合、法律家、学者、諸個人が集まり結成されたネットワークです。

【主な活動】
◎生活支援事業:生活に困っている方の相談を受け、生活保護申請同行とアパート入居までの支援や、必要な福祉制度につなぎます。
来所相談:月・水・金曜 昼12時~夕6時 ※事前にご連絡ください。
そのほか、相談フォームからご相談ください。

【連絡先】
電話:090-7835-4477
受付時間:(月・水・金曜 昼12時~夕6時)
メール:info@hanhinkonnetwork.org
相談フォーム:https://kinkyusos.jp/
住所:新宿区西早稲田2-4-7 東京DEW
ウェブサイト:https://hanhinkonnetwork.org/

▼相談フォーム

スープの会

スープの会は、1994年から、新宿駅ターミナル周辺の路上で生活する「ホームレス」と呼ばれる方々を毎週訪問しているボランティアです。
「路上」から「地域」へと「暮らしの場」を紡ぐ取り組みをしています。

【主な活動】
◎路上訪問:土曜 夜7時出発 新宿西口地下「新宿の目」前 集合
◎フリーダイヤル電話相談:0120-110-241
身の回りのちょっとした相談や出来事の相談を受けつけています。
◎地域生活支援ホーム:生活保護などを利用しつつ「地域社会」へ入っていこうとする方の生活支援をおこなっています。

【連絡先】
電話:090-4009-4719
ウェブサイト:https://soup1994.com/

NPO法人TENOHASI(てのはし)

池袋を中心に「ホームレス」を含む生活に困った方が、孤立せずに信頼関係の内に生きていけるようサポートします。

【主な活動】
◎生活相談・支援事業:路上脱出のための相談とお手伝い(生活保護の申請や入院・「自立支援センター板橋寮」入所など)をおこなっています。
◎ハウジングファースト型シェルター事業:路上生活が長い方のためにアパートを使った個室シェルターを東京都内で21室運営しています。ハウジングファースト東京プロジェクトを連携団体とともにおこなっています。

  • 医療・生活相談:毎月第2・第4土曜 夕5時~6時30分 東池袋中央公園
  • はり・きゅう・マッサージ(雨天中止):毎月第2・第4土曜 昼3時~夕5時(受けつけは夕4時まで) 東池袋中央公園
  • 炊き出し: 毎月第2・第4土曜日 夕6時~
  • 衣類配布:毎月 第1土曜 朝10時30分~昼12時 東池袋中央公園
  • おにぎり配り:水曜 夜9時30分 池袋駅前公園の水天宮うら
  • 夜回り(安否確認・食料配布・医療&生活相談):水曜 夜9時35分~ 池袋駅とその周辺

【連絡先】
電話:03-6824-5538
メール:info@tenohasi.or.jp
ウェブサイト:https://www.tenohasi.or.jp/

ホームレス総合相談ネットワーク

おもにホームレス状態にある方たちを対象に弁護士、司法書士などで法的支援活動をおこなっています。

【主な活動】
◎無料法律相談:
第3水曜 昼3時~ 山友会
第4土曜 夕5時30分~ 東池袋中央公園
◎当会発行『路上からもできるわたしの生活保護申請ガイド』を路上生活の方、アパートなどで生活する生活困窮者の方、施設や宿泊所などで生活保護利用中でもアパートに移りたいという方には無償にてお配りしております。ご希望の方は当会にご連絡ください。

【連絡先】
住所:荒川区西日暮里5丁目7-7 コルトン ハイツ 603内 ホームレス総合相談ネットワーク

NPO法人わかちあい練馬

生活困窮をはじめとしたなやみごと、困りごとをかかえている方に相談会や夜回り、アウトリーチを通じて出会い、困難や課題をわかちあい、ご本人が望まれる「より良い生活」を取り戻すためのお手伝いをしています。

【主な活動】
◎対象:現在地が練馬区内にある方
◎相談会:毎月第1日曜 昼1時~3時 NPO・アクト練馬ふろしき(練馬区練馬4丁目17-2)
◎夜回り・アウトリーチ:月曜 夜9時30分~ 東京都立光が丘公園・光が丘駅周辺
◎生活相談・サポート事業:生活、くらしに関わる困りごと、なやみごとをおかかえの方の相談をお受けし、生活保護申請同行などのサポートをおこなっています。
相談フォーム https://www.wakaneri.org/consultation/form/

【連絡先】
電話:050-1750-5709
メール:hotline@wakaneri.org
ウェブサイト:https://www.wakaneri.org/

一般社団法人つくろい東京ファンド

つくろい東京ファンドは「市民の力でセーフティネットのほころびを修繕しよう!」を合言葉に、生活困窮者への住宅支援など各種事業を展開しています。

【主な活動】
◎「カフェ潮の路」:お客さんが「次に来る誰か」の分の飲食代を先払いする「お福わけ券」というシステムを導入しており、券を使えば、無料でお弁当やコーヒーを楽しむことができます(枚数に限りあり)。
木曜(第5木曜をのぞく) 昼12時~3時 練馬区豊玉南1-4-2(沼袋駅 徒歩11分)
◎夜回り・緊急宿泊支援・住宅支援など各種支援事業も展開しています。

【連絡先】
電話:03-5942-8086
メール:info@tsukuroi.tokyo
ウェブサイト:https://tsukuroi.tokyo/

四ツ谷おにぎり仲間

四ツ谷おにぎり仲間は2000年4月に野宿者の訪問を始めました。話を聞かせていただきたいという単純な姿勢を大切にし、その中から少しずつ信頼関係が生まれることを願っています。

【主な活動】
◎訪問活動:毎週土曜に銀座・京橋・八丁堀・日本橋・常盤橋・秋葉原・竹橋・日比谷公園・東京国際フォーラム・東京駅にて、おにぎりと「おにぎり通信」を当事者の方にお渡ししながら、訪問活動をおこなっています。その時、ご希望があれば、次の週の月曜(祝日の場合は火曜)福祉事務所に同行しています。

【連絡先】
電話:080-7967-8672
(受付時間:土曜 昼3時~夕6時)
ウェブサイト:http://onigiri-nakama.sakura.ne.jp/

認定NPO法人ビッグイシュー基金

ホームレス状態にある方をはじめ生活に困窮された方に対して、生活自立応援、仕事応援、スポーツ・文化活動などの事業を通じて、当事者が生きる喜びや誇り、希望がもてるような機会づくりをおこなっています。

【主な活動】
◎生活自立応援:生活相談や行政・民間団体の各種支援の情報提供および同行支援。
◎仕事応援:雑誌『ビッグイシュー日本版』販売と連携した仕事応援や、無料散髪の実施。
◎スポーツ・文化活動:ホームレスサッカー、ホームレスダンス、料理部などの活動。
そのほか、必要な方には、食料・衣料品・寝袋などの提供もおこなっています。

【連絡先】
電話:03-6380-5088
(受付時間:平日 朝10時~夕4時)
メール:tokyo@bigissue.or.jp
住所:新宿区水道町4-28 JC江戸川橋ビル2階
ウェブサイト:https://bigissue.or.jp/

5.今夜を安全にすごす「せかいビバーク」

  1. 「住まいを失い、今夜安心して泊まる場所がない」
  2. 「翌日、公的相談機関や民間支援団体へつながる約束ができる」
  3. 「まだ一度も、せかいビバークを利用したことがない」の3つの条件を満たす方が使える、今夜を安全にすごし、翌日動き出すための無料サービスです。受けとりスポットで「緊急お助けパック」を受けとり、相談支援につながることができます。

くわしくは「せかいビバーク」ウェブサイトをごらんください。
https://sekaibivouac.jp/

運営:一般社団法人つくろい東京ファンド・特定非営利活動法人トイミッケ

東京23区の生活相談ができる場所の地図


路上生活・ネットカフェなどで過ごしている方・生活にお困りの方へ

生活のなやみや不安がある方へ

『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編
(2023年8月31日改訂5版)


上記の内容はPDFファイルでもご利用いただけます。
PDFで見る・保存する・印刷する (PDF: 2,126KB)

 

「路上脱出ガイド」をご希望の方には無料で必要冊数をお送りいたします。

お名前・ご住所・冊数など、必要事項をフォームにご入力のうえご請求ください。
※着払い送料(ゆうメール等)のみご負担をお願いいたします。

※ビッグイシュー基金の活動は、寄付参加、ボランティア活動など、市民のみなさまのご参加・ご協力で成り立っております。私たちと一緒に様々な人達の自立を応援してくださいませんか?

応援・参加するには

寄付をする(寄付金控除あり)