『路上脱出・生活SOSガイド』大阪編より
ビッグイシュー日本版の販売
路上やネットカフェなどで寝起きする住居のない方でも、すぐに販売できる雑誌『ビッグイシュー日本版』があります。事務所に連絡して販売者登録を行えば、どなたでも雑誌販売の仕事ができます。
- 1冊定価450円で、最初の10冊は無料で提供され、その売上4,500円が元手になります。
- 月2回発行、1冊220円で仕入れて450円で販売し、230円が収入になります。
- ノルマや年齢制限はありません。
- 平均的には一人一日、15冊前後売れます。
- 販売の仕事が初めての人でも、スタッフやベテラン販売者が手助けしてくれます。
- 販売者登録には、本人確認書類(身分証・履歴書など)は一切必要ありません。
連絡先:有限会社ビッグイシュー日本
〒530-0003 大阪市北区堂島2丁目3-2 堂北ビル4階
Tel.06-6344-2260/Fax.06-6457-1358
大阪で路上に出てしまったとき 路上脱出のための情報
- 食べものがないとき:大阪の炊き出し情報
- 野宿している人が利用できる大阪の無料の医療・健康相談会情報
- 寝る場所がないとき:大阪の無料宿泊施設情報
- 大阪で野宿している人が今すぐできる仕事:『ビッグイシュー日本版』の販売
どんなことがあっても大丈夫 生活再建のための情報
- 路上生活者やそのおそれのある人が、大阪で生活を建て直したいときの相談窓口
- 野宿している人が求職活動したいとき:大阪の自立支援センターなどの情報
- 生活保護を申請したいとき:大阪の生活保護の申請窓口
- 野宿している人が運動・交流したいとき:大阪でのスポーツ・文化活動のご案内
悩まないで、一人じゃない SOSを出すための情報
- 生活が苦しいとき:大阪の生活困窮者の相談窓口、住居確保給付金やフードバンクなどの情報
- 仕事に困っているとき:大阪の若者サポートステーションと労働問題などの相談窓口
- 健康(医療・福祉など)で困っているとき:大阪の地域包括支援センター、無料低額診療事業の情報
- ひきこもりや虐待、DVなど家庭内の悩みについて:大阪の相談窓口
- 依存症、LGBT、死にたいと思うとき:大阪の相談窓口
- 借金や解雇、法律や出所後の生活などについて:大阪の相談窓口
『路上脱出・生活SOSガイド』大阪編(2018年5月1日改訂2版)
上記の内容はPDFファイルでもご利用いただけます。
PDFで見る・保存する・印刷する (PDF: 3,470KB)
「路上脱出・生活SOSガイド」をご希望の方には無料で必要冊数をお送りいたします。
お名前・ご住所・冊数など、必要事項をフォームにご入力のうえご請求ください。
※着払い送料(ゆうメール等)のみご負担をお願いいたします。
※ビッグイシュー基金の活動は、寄付参加、ボランティア活動など、市民のみなさまのご参加・ご協力で成り立っております。私たちと一緒に様々な人達の自立を応援してくださいませんか?