2025年4月30日 - 採用
ビッグイシュー基金大阪事務所で、事務局スタッフを募集します。
ご応募お待ちしています!
プログラムコーディネーター【契約社員】
仕事内容
1. ホームレス状態や生活に困窮している人々の自立応援に関する相談業務
(相談者対応、アウトリーチ、イベントなどの企画運営など)
2. ホームレス当事者が主体となるスポーツ文化活動プログラムの運営
(フットサル、講談部、新規クラブのサポートなど)
3. ホームレス問題解決のためのネットワークづくりと政策提案に関わる業務
(空き家活用、政策提案に関する事務局業務、連携支援ネットワークなど)
4. ボランティア活動と市民参加に関わるプログラム運営など
5. その他
・法人業務(年間スケジュールの立案など)
・事務作業(問い合わせ対応、発送作業など)
・メディア対応やSNS運用などの広報業務
募集要項
■雇用形態:契約社員
■募集人数:1名
■応募資格:20歳以上の方(学生不可)
■勤務日:週5日程度、月1~2回程度土曜勤務あり(シフト制)
※週4日勤務なども応相談
■時間:1日8時間(フレックスタイム制)
※コアタイム平日10:00~16:00
※休憩1時間
※時間応相談
■待遇:24万円~(週5日勤務の場合)
※経験・能力により考慮
■福利厚生:交通費支給、社会保険完備
■休日・休暇:月9日間(週5日勤務の場合)、有給休暇、年末年始休暇
■勤務地:認定NPO法人ビッグイシュー基金 大阪事務所
(JR大阪駅徒歩10分、地下鉄西梅田駅徒歩5分)
https://bigissue.or.jp/about/access/
■勤務期間:1年間(開始時期、更新については応相談)
応募方法
以下の内容をメールにて担当・高野(info@bigissue.or.jp)までお送りください。
一週間以内にご連絡します。
(1)件名:事務局スタッフ応募
(2)お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス
(3)履歴書(写真不要、形式自由)
(4)作文:「なぜビッグイシュー基金で仕事がしたいのですか。また、ビッグイシュー基金は社会の中でどんな役割を果たせばいいと思いますか」について、800字程度で記述してください。(Word推奨)
■締め切り:決定次第、募集を終了
■選考の流れ
(1)書類選考(2)一次・二次面接(対面)(3)採用決定
こんな人を待っています!
・ビッグイシュー基金の活動・事業・方針に共感してくださる方
・事務作業に支障のない程度のパソコンスキルがある方(OS:Windows、Word、Excel)
・ソーシャルワーク業務の経験がある方歓迎
・多方面に渡る関係者と良好なコミュニケーションをとることができ、チームで協力して働 くことが好きな方
・社会人経験者(学生不可)
事務(会計)スタッフ【アルバイト】
仕事内容
ビッグイシュー基金にかかわる事務業務
・来客・電話・メール対応
・経理・総務・労務などの業務サポート
・会員管理、発送作業全般
募集要項
■雇用形態:アルバイト
■募集人数:1名
■応募資格:
・20歳以上の方
・事務の実務経験がある方
・基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方
※特にExcelの業務が多いので、ある程度使える方
■勤務日:週4日程度
■時間:平日10:00~18:00
※休憩1時間
※時間応相談
■待遇:時給1200円~
※経験・能力により別途業務手当を考慮します
■福利厚生:交通費支給、社会保険完備
■勤務地:認定NPO法人ビッグイシュー基金 大阪事務所
(JR大阪駅徒歩10分、地下鉄西梅田駅徒歩5分)
https://bigissue.or.jp/about/access/
■勤務期間:採用が決まり次第(開始期間は応相談)
応募方法
以下の内容をメールにて担当・高野(info@bigissue.or.jp)までお送りください。
一週間以内にご連絡します。
(1)件名:事務局スタッフ応募
(2)お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス
(3)履歴書(写真不要、形式自由)
(4)志望動機を800字程度で記述してください。(Word推奨)
■締め切り:決定次第、募集を終了
■選考の流れ
(1)書類選考(2)面接(3)採用決定
こんな人を待っています!
・ビッグイシュー基金の活動・事業・方針に共感してくださる方
・経理、簿記、NPO会計作業の経験のある方
・数字や文章の入力作業が得意な方
・組織の一員として、チームで物事に取り組む姿勢がある方
採用に関するお問い合わせ先
担当:高野(info@bigissue.or.jp)