2022年4月28日 - 活動の近況
3月26日、基金も参加する支援団体ネットワーク「新型コロナ・住まいとくらし緊急サポートプロジェクトOSAKA」主催で、6回目の「食料配布&相談会」を開きました。
当日は、参加者85人にお米やカップ麺などの食品セットや、生理用品・紙おむつなどを手渡しました。
19人から住まいや仕事、健康状態についての相談がありました。
基金は物資調達と広報を担当。利用できる制度の情報提供や、他の団体の支援へもつなぎました。「怪我とコロナの影響で仕事が見つけられず、住む場所もない」と話す50歳の男性は、相談後数日のうちに連携NPOの仲介で初期費用のかからないアパートに入居が決まりました。
プロジェクトでは今後、合同の相談会と食料配布を2ヵ月に1度、継続して開催予定です。
※「新型コロナ・住まいとくらし緊急サポートプロジェクトOSAKA」では、住まいがない人へのホテルでの緊急宿泊の提供や、相談会開催のために、継続して寄付を募集中です。長引くコロナ禍の影響で困窮する人の生活再建を応援する活動に、寄付でご参加ください!
寄付募集ページ:https://congrant.com/project/kamagasaki/3833
イベント情報
-
06/01 東京・江東区
新人Hソケリッサ!が2021-2022横浜・東京路上ダンスツアー「路上の身体祭典 H!」の報告会を開催します
-
06/10 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
06/10 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
06/12 大阪・淀屋橋/肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第44回ビッグイシュー講談会
-
06/14 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/24 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
07/08 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
07/24 大阪/淀屋橋・肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第45回ビッグイシュー講談会
-
08/12 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
09/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します