2021年4月14日 - 活動の近況
NPO法人ダイバーシティサッカー協会は基金の活動から独立し、ホームレス状態の人やひきこもりなど、社会的困難を抱える当事者にスポーツの機会を提供しています。
昨年はコロナの感染拡大により、定例のフットサル大会「ダイバーシティカップ」は中止になりました。これに代わり昨年11月~3月にかけ5回にわたる動画配信イベントを開きました。
過去の大会の参加者を中心に、トゥレット症や精神障害、「わかもの」などをテーマにして、「生きづらさ」を抱える人にとってのスポーツの価値とは?を語り合いました。
・最新動画「Women Empowermentと女子サッカー」
・ダイバーシティサッカー協会のYouTubeチャンネルより過去の動画がご覧いただけます
イベント情報
-
10/14 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
10/14 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
10/18 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第48回ビッグイシュー講談会
-
10/25 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
11/11 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
11/27 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第49回ビッグイシュー講談会
-
12/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します