2021年2月26日 - 活動の近況
2月18日、YouTubeの「ビッグイシューチャンネル」で「扶養照会から考える生活保護」が配信されました。
ビッグイシュー基金の共同代表である稲葉剛とスタッフが出演し、生活保護を申請した人の親族に福祉事務所が援助の可否を問い合わせる扶養照会の仕組みや問題点などについて話しました。
視聴者からは「ずっと謎だった、なぜ明文化されていないのに長年扶養照会が行われてきたのかがわかりスッキリした」、「無料で、このような動画が見られることに感謝」などといったコメントが寄せられました。ご関心のある方は、アーカイブ動画をご覧ください。
ビッグイシューオンラインのレポートもご覧ください。
イベント内で紹介されている、扶養照会の廃止を求める署名集めのキャンペーンは継続中です。
ぜひこの問題にご注目ください。
イベント情報
-
04/22 オンライン
YouTubeで、BIG ISSUE LIVE #2「食から考えるEARTH DAY」を配信します
-
04/22 沖縄市中央
4/22~5/12 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「シアタードーナツ・オキナワ」で上映されます
-
04/23 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第24回「ビッグイシュー講談会」
-
04/24 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
05/12 沖縄市中央
4/22~5/12 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「シアタードーナツ・オキナワ」で上映されます
-
05/22 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/26 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会