2020年7月31日 - 活動の近況
大阪では住まいのない人、不安定な人に、敷金・礼金・保証人不要で入居できる低家賃アパートの情報提供をしています。6月に「緊急事態宣言でネットカフェに泊まれない人を受け入れたい」という家主さんから連絡がありました。かつては造船業で働く単身者向けの住宅だったアパートで、市内地下鉄駅徒歩8分、1K4畳半で月額家賃は1万9000円、コインシャワーとランドリーのある物件でした。
雑誌の路上販売で生計を立てるOさんは「この家賃なら維持できるし、住民登録をして国の特別定額給付金を申請したい」と入居を即決。他にも二人が入居を検討中です。基金は賃貸契約や、住民票移動に関してのサポートを提供します。
イベント情報
-
04/16 宮城・仙台
4/9~16 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「フォーラム仙台」で上映されます
-
04/16 神奈川・厚木市
4/10~16 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「あつぎのえいがかんkiki」で上映されます
-
04/22 オンライン
YouTubeで、BIG ISSUE LIVE #2「食から考えるEARTH DAY」を配信します
-
04/22 沖縄市中央
4/22~5/12 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「シアタードーナツ・オキナワ」で上映されます
-
04/23 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第24回「ビッグイシュー講談会」
-
04/24 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
05/12 沖縄市中央
4/22~5/12 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「シアタードーナツ・オキナワ」で上映されます
-
05/22 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/26 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会