2020年7月14日 - 活動の近況
梅雨と暑い夏を快適・健康に過ごすために、5月29日基金HPにて男性用夏物衣料や暑さ対策グッズを大阪・東京各事務所で募集したところ、合計80件もの寄付をいただきました。たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
集まったTシャツやズボン、下着、タオル、冷感グッズなどの物品寄付は、事務所や夜回りなどを通じてホームレス当事者や生活にお困りの方へ配布いたします。
6月から、基金では熱中症対策のためのドリンクや塩飴の配布を始めました。例年この時期には、ボランティアお手製のスペシャルドリンクを配布していますが、今年はコロナ感染予防のため、ペットボトルの水や経口補水液の粉末を事務所に常備し、巡回の際にも配布しています。
大阪では緊急事態宣言解除後の6月28日、2か月ぶりに健康相談会を開き、内科・歯科・針きゅうの3科に延べ19人の相談がありました。鍼灸師プロボノのMさんは「鼻は放熱器。熱中症対策にはマスクを外したほうがいい。とはいえ路上の接客業の雑誌販売者が心配です」と、熱中症対策グッズの作成を検討してくれています。
イベント情報
-
06/01 東京・江東区
新人Hソケリッサ!が2021-2022横浜・東京路上ダンスツアー「路上の身体祭典 H!」の報告会を開催します
-
06/10 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
06/10 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
06/12 大阪・淀屋橋/肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第44回ビッグイシュー講談会
-
06/14 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/24 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
07/08 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
07/24 大阪/淀屋橋・肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第45回ビッグイシュー講談会
-
08/12 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
09/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します