2020年5月14日 - 活動の近況
ビッグイシュー基金では設立以来、ホームレス当事者・経験者が人とのつながりをつくり、元気になれる「スポーツ・文化活動」を、練習場所の確保や広報で応援しています。
大阪のビッグイシュー講談部は、ビッグイシューの販売などで生計を立てているホームレス当事者・経験者3人によるグループ。講談師・玉田玉秀斎さんの指導で稽古を重ね、月例の「ビッグイシュー講談会」でその成果を披露しています。昨年12月には「大阪ホームレスクリスマスパーティ」にも登壇しました。
参照:http://bigissue-online.jp/archives/1076520439.html
4月27日に開催予定だった「第16回ビッグイシュー講談会」は、緊急事態宣言の発出に伴い中止となりました。しかし、「こんな状況だからこそ、発信の場を持ちたい」というメンバーの意見もあり、動画形式で講談を配信へ。演題テーマは「ビッグイシューとコロナ」。それぞれの暮らし向きや仕事について、語られています。
玉玉亭壱秀ver. https://youtu.be/4CeUHdJAJcs
玉玉亭秀洛ver. https://youtu.be/2_zyF_F0v3U
玉玉亭播秀ver. https://youtu.be/AsDaT-vvBQE
イベント情報
-
04/22 オンライン
YouTubeで、BIG ISSUE LIVE #2「食から考えるEARTH DAY」を配信します
-
04/22 沖縄市中央
4/22~5/12 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「シアタードーナツ・オキナワ」で上映されます
-
04/23 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第24回「ビッグイシュー講談会」
-
04/24 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
05/12 沖縄市中央
4/22~5/12 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「シアタードーナツ・オキナワ」で上映されます
-
05/22 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/26 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会