2020年4月14日 - みなさまへのお願い
ホームレスやひきこもり、うつ病など、様々な社会的不利・困難を抱える当事者によるサッカーなどのスポーツ活動を応援するため、
基金から独立して設立されたダイバーシティサッカー協会。2020年3月6日、大阪府より認証を受け、NPO法人になりました。
オリンピックなど勝ち負け第一の競技性スポーツから、つながり第一の社会性スポーツへ。これまで基金では多様な当事者が参加できる「ダイバーシティカップ」の活動の法人化を応援してきました。NPO法人ダイバーシティサッカー協会では、法人化に伴い、「設立サポーター」を大募集中! たくさんの応援、お待ちしております。
1口1万円で「設立サポーター」を募集しています。応援いただける方は、以下の口座までお振込をお願いします。
※何口でも大歓迎です。また、任意額(1000円〜)のご寄付も受け付けております。
<設立サポーターのお振込み先>
郵便振替
口座番号:00900-4-283656
口座名義:NPO 法人ダイバーシティサッカー協会
※これはダイバーシティサッカー協会へのご寄付となりダイバーシティサッカーの取り組みに活用させていただきます(寄付金控除はありません)
協会の最新情報については、Facebookページをご覧ください。
イベント情報
-
10/14 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
10/14 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
10/18 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第48回ビッグイシュー講談会
-
10/25 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
11/11 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
11/27 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第49回ビッグイシュー講談会
-
12/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します