2019年10月31日 - 活動の近況
東京の「英語クラブ」は月2回の活動を重ね、今年の6月で5周年を迎え、会も110 回となりました。
毎回、路上生活当事者がボランティア講師と「外国の方に道を聞かれたら」などで英会話を学習。クラブ発足時からのメンバーの当事者Uさんは「ビッグイシュー誌の販売中に外国のお客さんに話かけられても驚かなくなった」と語ります。講師からは「事務所の広くなった交流スペースで学習できるようになったのが嬉しい!参加者も増えてこれからの活動が一層楽しみ」との声が。クラブは参加者を常時募集中。ご興味のある方はtokyo.bigissue.or.jp まで。
イベント情報
-
01/24 オンライン
トーク&ワークショップ「ソケリッサと踊ろう!Dance Workshop with Sokerissa」(要申込)がオンライン配信されます
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
01/30 オンライン
ダイバーシティサッカー協会が「居場所フェスタ2020inとよなか」に登壇します
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
【1年後に延期】作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会