2019年3月14日 - 活動の近況
基金にはさまざまな寄付が届きますが、昨年暮れには映画券をいただき、2ヵ月間で延べ27人の当事者が話題の映画を楽しみました。
持病で仕事や趣味のスポーツができなくなり「一日が長く感じる」と悩むIさんは「良い気晴らしになった」と、早くも次に見たい作品をチェックされていました。
「劇場で見てもDVDで見ても一緒やん」と笑っていたHさんも、仲間にすすめられてビッグイシュー誌の表紙になった「ボヘミアン・ラプソディ」を鑑賞。「感動した。映画を趣味にしたい」と笑顔で話しています。
イベント情報
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
01/30 オンライン
ダイバーシティサッカー協会が「居場所フェスタ2020inとよなか」に登壇します
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
【1年後に延期】作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/21 オンライン
「第37回全国地域・寄せ場交流会」に基金スタッフが登壇します
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会