2018年10月31日 - 活動の近況
ギャンブル障害は、ホームレス状態に至る大きな理由のひとつであり、そこからの脱出に立ちはだかる壁にもなっています。基金では研究グループを立ち上げ問題解決への議論を進めてきましたが、10月には第3弾レポートとして『新版 疑似カジノ化している日本―ギャンブル障害を乗りこえる社会へ』を発行しました。
2015年発行の第1弾レポートのデータを更新し、ギャンブル障害の医学的考察やラスベガスの現地調査などについて加筆し「新版」としたものです。
報告書は無料でお送りいたします。※着払い送料(ゆうメール等)のみご負担をお願いいたします。
個人の方への送付に加え、各種依存症に取り組む団体の勉強会やシンポジウム資料など、様々な場所での議論の素材として、ご活用いただければ幸いです。
冊子の請求方法やPDFのダウンロードについては、「ギャンブル依存症問題」ページをご確認ください。
イベント情報
-
01/22 京都・上京区
1月22日~映画『ダンシングホームレス』が出町座で上映されます
-
01/23 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
01/24 オンライン
トーク&ワークショップ「ソケリッサと踊ろう!Dance Workshop with Sokerissa」(要申込)がオンライン配信されます
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会