2018年5月12日 - 活動の近況
ホームレスや不登校など、様々な社会的背景を持った人がスポーツを通じて、お互いの境遇を理解し、多様性を尊重することを目的としたフットサル大会「ダイバーシティカップ」。これまで東京のみで開催されてきましたが、このたび大阪でもダイバーシティカップin関西実行委員会が発足。ビッグイシュー基金から独立した「ダイバーシティサッカー協会」の協力も得て、5月12日(土)に大阪のフットメッセ天下茶屋で「第1回ダイバーシティカップin関西」を開くことになりました。
当日は東京、大阪のホームレスサッカーチーム「野武士ジャパン」や 依存症、LGBT、聴覚障害の当事者など計12チームが参加予定です。フットサルの試合に加え、アイスブレイクや参加者の紹介を通じて、それぞれの境遇や多様性についての理解を目指します。すでに参加チームは決定しておりますが、見学やボランティアとしての参加も大歓迎です。
【第1回ダイバーシティカップin関西】
■日時:2018年5月12日(土)10:00~17:00
■場所:フットメッセ天下茶屋
■参加予定チーム:野武士ジャパン大阪チーム/野武士ジャパン東京チーム/暮らしづくりネットワーク北芝/LGBT&ALLYチーム/近畿ひきこもり・若者支援マッププロジェクトチームなど計12チーム
■ボランティアでの参加をご希望の方は、下記までお問合せ下さい(担当:川上)
E-mail:divsoccer.info@gmail.com
主催:認定NPO法人ビッグイシュー基金
共催:ダイバーシティサッカー協会/ダイバーシティカップin関西実行委員会
助成:平成30年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
イベント情報
-
01/22 京都・上京区
1月22日~映画『ダンシングホームレス』が出町座で上映されます
-
01/23 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
01/24 オンライン
トーク&ワークショップ「ソケリッサと踊ろう!Dance Workshop with Sokerissa」(要申込)がオンライン配信されます
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会