2018年3月30日 - 活動の近況
ビッグイシュー基金では2004年から、ホームレス状態の人が参加し、フットサルを通じて心身の健康促進や人間関係の回復を目指す場をつくってきました。
この度、ホームレス当事者だけでなく、社会的不利・困難を抱える若者をスポーツで応援する実践を紹介したガイドブックを発行しました。ホームレスやギャンブル依存症、うつ病や双極性障がいなど様々な当事者に対して、スポーツがどのような役割を果たすのか13団体の事例を紹介しています。
ご希望の方には無料で必要冊数をお送りいたします。(ただし、送料のみご負担をお願い致します)
ご希望、お問い合わせは下記の連絡先までお願いします。
※お申し込みの際には、併せて(1)お名前、(2)ご住所、(3)ご連絡先をお知らせください。
【申し込み先】
メール:divsoccer.info@gmail.com
FAX:03-6802-6074
PDF版(無料)は下記よりダウンロードいただけます。 ※PDF版には、p6,7,8は掲載していません。
『社会(スポーツ)をあそぶガイドブック -サッカーがつくる居心地の良い社会-』<カラー・A4サイズ・56ページ>
【構成】
〈第1部〉 当事者を「エンパワーする」
〈第2部〉「居場所」をつくる
〈第3部〉 大会を通じて「居場所」を広げる
〈第4部〉「社会全体」に働きかける
※本ガイドブックは、平成29年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業で作成しました。
イベント情報
-
01/22 京都・上京区
1月22日~映画『ダンシングホームレス』が出町座で上映されます
-
01/23 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
01/24 オンライン
トーク&ワークショップ「ソケリッサと踊ろう!Dance Workshop with Sokerissa」(要申込)がオンライン配信されます
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会