2018年3月30日 - 活動の近況
大阪では2015年から、当事者が利用料の一部を積み立て、次のアパート入居時の資金の一部に充てる「ステップハウス」の仕組みを作ってきました。保証人や初期費用が必要な一般借家への転居は依然ハードルが高いものの、2年半の活動を経て、転居可能先も広がりつつあります。
たとえば、ビッグイシュー誌販売者のAさんは昨年、外資系住宅投資会社が買い上げて供給する旧雇用促進住宅のアパート「ヴィレッジハウス」に移行。また今年2月には、大阪市内の旧社員寮を改装したアパートに3人が入居しました。共通条件は、家賃2万円台、初期費用が安く、保証人が不要、という点です。
昨年10月には、入居を断られやすい高齢者などに、低家賃の民間空き家を提供促進するための法改正も行われるなど、低家賃住宅供給への風向きが変わりつつあります。
※ビッグイシュー基金のステップハウス(大阪)の取り組みについては「ビッグイシューオンライン」にも掲載されておりますので、併せてご覧ください。
イベント情報
-
06/01 東京・江東区
新人Hソケリッサ!が2021-2022横浜・東京路上ダンスツアー「路上の身体祭典 H!」の報告会を開催します
-
06/10 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
06/10 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
06/12 大阪・淀屋橋/肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第44回ビッグイシュー講談会
-
06/14 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/24 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
07/08 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
07/24 大阪/淀屋橋・肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第45回ビッグイシュー講談会
-
08/12 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
09/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します