2017年3月6日 - 活動の近況
3月6日(月)東京・新宿区のコズミックスポーツセンターで第3回ダイバーシティ・フットサルカップを開催しました。ホームレスサッカーチーム野武士ジャパンをはじめ、ひきこもり、うつ病など、社会的困難を抱える若者や支援者中心に12チームから200名以上が参加しました。
今大会では、試合のほかにも歌で応援するハーフタイムショー、手作りされた各チームの応援旗やトロフィなど多彩なコンテンツが用意され、サッカーの場を通じて様々な交流がなされました。 PK戦に持ち込まれた波乱の決勝戦は、宮城県の「まきばフリースクール」の皆さんが若いパワーで優勝。「あたたかい大会だった、ぜひ東北でも開催したい!」と笑顔で語ってくれました。
今大会は平日にも関わらず、多くのボランティアの方々にご協力いただき、大会を運営することができました。皆さまに心より感謝申し上げます。
大会当日の詳しいレポート写真などは、野武士ジャパンHPからご覧いただけます。
イベント情報
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
01/30 オンライン
ダイバーシティサッカー協会が「居場所フェスタ2020inとよなか」に登壇します
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
【1年後に延期】作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/21 オンライン
「第37回全国地域・寄せ場交流会」に基金スタッフが登壇します
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会