2016年7月30日 - 活動の近況
7月30日、東京・新豊洲のMIFA Football Parkで、第2回ダイバーシティカップを開きました。前回参加のひきこもりや不登校経験者、うつ病の方、ホームレス当事者などの他、新たにシリア難民の人、ギャンブル依存症回復施設に通う人などのチームも参加。15チーム、200人以上がボールを通じて交流しました。激戦を勝ち抜き、優勝したのはサッカーを通じた国際交流に取り組むチーム「ピースボールプロジェクト」でした。
試合後の交流会では「いろんな経験をした人が集まって、サッカーを楽しめる場があるのは本当にうれしい」、「一緒にプレイすることを通じて、今まであまりかかわりがなかった人や団体と交流できてよかった」といった声も聞かれ、多様性の輪がさらに広がったと感じる大会となりました。
大会当日の詳しいレポート写真などは、ビッグイシュー公式FaceBookからも、ご覧いただけます!https://www.facebook.com/bigissue.jp
※「ダイバーシティカップ」とは?
ホームレスサッカーチーム「野武士JAPAN」の公式ページをご参照ください!
http://www.nobushijapan.org/
イベント情報
-
10/14 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
10/14 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
10/18 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第48回ビッグイシュー講談会
-
10/25 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
11/11 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
11/27 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第49回ビッグイシュー講談会
-
12/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します