2016年7月30日 - 活動の近況
ビッグイシュー基金ではホームレスサッカーチーム「野武士ジャパン」を応援してきました。「なぜ、ホームレスがサッカーを?就労支援が先では?」と思う方もいると思うかもしれません。しかし、この8年間サッカープログラムを実施する中で、人と関係性を築くのが難しかったホームレスの人が、チームメイトという仲間ができてその存在に励まされ、自信を取り戻し、住居を得て仕事に就けたという場面を目の当たりにしてきました。スポーツには、人々の立場や日常を忘れて楽しみ、各人の持つエネルギーを引き出す力があるように思います。
この度、ホームレスの人や被災地の若者、養護施設出身の若者、うつ病、など様々な背景を持つ当事者が交流するサッカー大会「ダイバーシティカップ」を開催します。
今回の大会には200名ほどの当事者が参加予定で、各地からの当事者チームの交通費や滞在費など、約100万円の経費が不足しています。そこで、クラウドファンディングREADYFOR(レディーフォー)で、ご支援(1口3,000円~:締切7月14日)を募っています。1人でも多くの当事者がスポーツを通じて人生を変えるきっかけをつかめるよう、応援をよろしくお願いします。
【クラウドファンディングを利用したご支援の方法(寄付金控除の対象外となります)】
READYFOR(レディーフォー)のHP(https://readyfor.jp/projects/Diversity2016)より新規会員登録の上、ご支援をお願いします。支援者には金額ごとに特典があります。
■目標金額:100万円
■募集期間:2016年6月15日~7月14日まで
■支援方法:クレジットカード決済のみ <ダイバーシティカップ概要>
【日時】2016年7月30日(土)10時~14時(新豊洲MIFAフットサルコート)
【参加者数】15チーム(200名ほど)
ホームレス、うつ病、養護施設出身の若者、被災地の若者、依存症などの当事者、等
【主催】:スポーツフォーソーシャルインクルージョン実行委員会/認定NPO法人ビッグイシュー基金
【連絡先】TEL:03-6380-5088 E-mail:tokyo@bigissue.or.jp
【野武士ジャパンHP】http://www.nobushijapan.org/
前回大会のレポート
イベント情報
-
06/01 東京・江東区
新人Hソケリッサ!が2021-2022横浜・東京路上ダンスツアー「路上の身体祭典 H!」の報告会を開催します
-
06/10 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
06/10 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
06/12 大阪・淀屋橋/肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第44回ビッグイシュー講談会
-
06/14 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/24 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
07/08 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
07/24 大阪/淀屋橋・肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第45回ビッグイシュー講談会
-
08/12 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
09/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します