2015年3月29日 - 活動の近況
3月の大阪定例サロンでは日本川柳協会より講師の方をお迎えして、「路上でできる川柳講座」を開催しました。川柳のいろはを習ったあとは、早速参加者全員でひとひねり。
河原にて草花新芽美味しそう/満開の花が終わりて葉桜に/水清く山碧けれど放射能/あったかいそろそろ薄手春だもの/寒戻り冬より寒い春なのか/あたま春ふところ冬でこころ秋/赤信号渡るじいさん命懸け/桜木(おうぼく)の新芽ほおばるすずめかな/雨風は母の声かな今は亡き
悲喜こもごも、即興の「路上のうた」が披露されました。今後も作品を集約して、定例の合評会を行う案が出るなど、新たな文化活動が芽吹きました。
イベント情報
-
10/14 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
10/14 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
10/18 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第48回ビッグイシュー講談会
-
10/25 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
11/11 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
11/27 大阪・淀屋橋(肥後橋)
講談師・玉田玉秀斎さんによる第49回ビッグイシュー講談会
-
12/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します