2014年9月13日 - 活動の近況
9月13日、ビッグイシュー販売者&OB、ボランティア、インターンOBなど基金にゆかりのあるみなさんをお招きして、ビッグイシュー基金7周年、雑誌創刊11周年のパーティを開きました。今回は企画から当日の司会、進行まで、ホームレス当事者による実行委員会が担当しました。
ソケリッサチームの踊りや、英語クラブの英語劇「雑誌売り場での風景」、またいつもはインタビューされることの多い当事者からのしゃもじマイクによる「逆質問コーナー」では、ボランティアやゲストの作家、雨宮処凛さんにまで質問が及び、50人の参加者は大いに盛がり、笑いが溢れました。
「パーティまでの1か月、ずっと緊張していた」という実行委員も、会を終えひと安心の様子でした。
イベント情報
-
04/16 宮城・仙台
4/9~16 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「フォーラム仙台」で上映されます
-
04/16 神奈川・厚木市
4/10~16 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「あつぎのえいがかんkiki」で上映されます
-
04/22 オンライン
YouTubeで、BIG ISSUE LIVE #2「食から考えるEARTH DAY」を配信します
-
04/22 沖縄市中央
4/22~5/12 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「シアタードーナツ・オキナワ」で上映されます
-
04/23 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第24回「ビッグイシュー講談会」
-
04/24 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
05/12 沖縄市中央
4/22~5/12 ソケリッサのドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』が「シアタードーナツ・オキナワ」で上映されます
-
05/22 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/26 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会