2014年5月10日 - 活動の近況
5月10日、東京で定例サロンを開きました。この日は、当事者が新たにつくるクラブ活動の話題で盛り上がりました。参加者からは、「これからオリンピックで外国人の人が街に増えてくるから道案内できるように“英会話サークル”があればいい」「アパートに入った時に自炊できるように“料理クラブ”をつくりたい」「路上は暑いし健康のためにプールで泳いでみたい」といったアイディアが次々に飛び出しました。
早速、この日出た30以上(!)のアイディアを事務所スペースに貼りだし、メンバーを募っています。6月には活動が始まる予定です。クラブ活動を通して、共通の楽しみをもつ仲間や友人ができ、ボランティアさんとの楽しい交流の場にもなればと思っています。 ボランティアをご希望の方は、
メール(tokyo@bigissue.or.jp)でお気軽にお問い合わせください。
イベント情報
-
01/22 京都・上京区
1月22日~映画『ダンシングホームレス』が出町座で上映されます
-
01/23 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
01/24 オンライン
トーク&ワークショップ「ソケリッサと踊ろう!Dance Workshop with Sokerissa」(要申込)がオンライン配信されます
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会