2014年4月14日 - 活動の近況
昨年7月、ホームレスサッカー日本代表「野武士ジャパン」を題材にした劇が舞台化され、700人以上の観劇者がありました。今回、劇のDVDが完成したとのことで、野武士メンバーとボランティア20名ほどで劇の鑑賞会をおこないました。
作品は、劇団青春事情の松本さんが野武士ジャパンの練習に参加し感銘を受け、つくったもの。DVDを見たメンバーは「ワールドカップに参加した時の気持ちを思い出した。当時の自分やみんなの気持ちが表現されているようで熱くなる作品だった。またがんばっていきたい。ホームレス当事者、市民の人にももっと観てほしい」と語りました。劇団の皆さんは劇の再演を考えているそうです。こうご期待。
イベント情報
-
01/23 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
01/24 オンライン
トーク&ワークショップ「ソケリッサと踊ろう!Dance Workshop with Sokerissa」(要申込)がオンライン配信されます
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
01/30 オンライン
ダイバーシティサッカー協会が「居場所フェスタ2020inとよなか」に登壇します
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
【1年後に延期】作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会