2014年2月11日 - 活動の近況
ボランティアさんによって企画・運営される「ビッグイシュー・ボランティアカフェ」。
今回は「販売者と人生を語る会Part2~幸せの人生レシピとともに~」と題し、料理研究家・枝元なほみさんのレシピを再現し、食べ、交流する会を開催しました。メニューは豚汁、水菜とじゃこのサラダ、炊き込みご飯。
販売者、ボランティア、計25人の参加者はテーブルに分かれ、まずは寄付で持ち寄られた有機野菜の下ごしらえから。
料理に人柄が現れるというのはどうやら本当で、改めて自己紹介をする頃には会場の雰囲気はすっかり温かいものになっていました。
販売者からは「こんなに家庭的な雰囲気の中で食事をするのは小学校以来」という声も。
さらに、その場で作ったおにぎりを、その日の夜回りにて配布。4人が参加し、20人の路上生活者の方に計40個のおにぎりを手渡しました。 ボランティアさんのさまざまな思いをかたどる場、ボランティアカフェ。次回は3月に企画・検討委員会を予定しています。是非ご参加ください。
イベント情報
-
06/10 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
06/10 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
06/12 大阪・淀屋橋/肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第44回ビッグイシュー講談会
-
06/14 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/24 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
07/08 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
07/24 大阪/淀屋橋・肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第45回ビッグイシュー講談会
-
08/12 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
09/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
10/14 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します