2014年2月11日 - 活動の近況
ボランティア同士の交流の為、ボランティア自身の企画・運営により行われる、
「ビッグイシュー・ボランティアカフェ」。
2013年には3回のカフェをオープンし、クリスマスパーティーでは活動報告展示を行いました。 ご参加の皆様、お疲れ様でございました。
本年も皆様のご参加、企画提案をお待ちしております。
さて、今年最初の企画は、第2回カフェでもご好評頂いた 「販売者さんと人生を語る会」の第2弾。今回は調理室を借り、複数の販売者さんと夕食を作りながら、食べながらの会となります。一年で一番寒い2月の夜。ビッグイシュー基金の理事でもある、料理研究家の枝元なほみさんのレシピをベースに、ご寄付の有機野菜などを使って作る「冬の一皿」を囲んで、販売者さんと語らう時間を過ごしませんか?
是非ご参加ください!
「販売者さんと語る会part2.~幸せの人生レシピとともに~」
日時:2月11日(火・祝) 夜18時~21時
場所:JR西九条駅 周辺施設
(詳しい集合場所等はお申込みメールにご返信いたします)
定員:20人(先着順)
会費:700円(会場費+食材費)
持ち物:タオルとエプロン
参加ご希望の方は担当者「高野」宛に
・お名前
・ご連絡先
・ご参加人数
を info@bigissue.or.jp までメールでお送りください。
たくさんのご参加、お待ちしております!
ボランティアカフェ 企画・検討委員会/ビッグイシュー基金
イベント情報
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
01/30 オンライン
ダイバーシティサッカー協会が「居場所フェスタ2020inとよなか」に登壇します
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
【1年後に延期】作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/21 オンライン
「第37回全国地域・寄せ場交流会」に基金スタッフが登壇します
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会