2013年11月15日 - 活動の近況
若者をホームレスにしない、その思いで2009年から取組みを続けてきた若者ホームレス支援事業。今期は、社会的困難を抱えた若者がホームレス化になりやすい状況を変え、ホームレス化の予防をすすめていくために、「社会的困難を抱える若者の支援プログラム集」の増強をすすめています。現在、50の団体の支援プログラムを掲載することを目標にヒアリング作業をしています。また、支援プログラム集に掲載した団体が連携して当事者サポートができるように「若者応援研究集会」を2014年3月までに4度開催する予定です。支援プログラム集のことや研究集会については、HPでご報告させて頂ければと思います。
*写真は団体へのヒアリング風景
イベント情報
-
01/22 京都・上京区
1月22日~映画『ダンシングホームレス』が出町座で上映されます
-
01/23 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
01/24 オンライン
トーク&ワークショップ「ソケリッサと踊ろう!Dance Workshop with Sokerissa」(要申込)がオンライン配信されます
-
01/29 大阪・肥後橋
【延期】講談師・玉田玉秀斎さんによる第23回「ビッグイシュー講談会」
-
02/14 静岡・浜松市(一部オンライン配信)
作家・雨宮処凛さんの講演、アオキ裕キさんとソケリッサの登壇があります(『ダンシングホームレス』上映もあり)
-
02/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
03/27 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会