2013年10月26日 - 活動の近況
ビッグイシューボランティア同士の交流のために、ボランティア自身によって企画運営される「ボランティアカフェ」の第3回は「釜ヶ崎散歩Part2」。基金は事務局として関わらせて頂いています。
今回は第1回と同様、釜ヶ崎案内人、水野阿修羅さんのご案内により、三角公園から飛田にかけて釜ヶ崎南部の町を散歩しました。
前回の北部とはまた違う釜ヶ崎の顔を見た後の茶話会では、「刺激的で、自分の人生観を変え得る散歩でした」、「町の深い部分を知れてよかった」、「ゆるく流れるところに、ハッとする発見がある集まりでした」などの感想が集まりました。
10代から70代まで様々な年代の、様々なバックグラウンドを持つ方が集まったおかげで、カフェ終了時間後も女性問題から民族問題まで、多様な議論が交わされていました。
次回のカフェは11月30日、13時からの予定です。
これまで3回のカフェの振り返りと、12月6日のクリスマス会に向けてのミーティング、今後のカフェの内容などを検討する運営委員会を開催します。
どなたでもご参加いただけますので、是非ご参加ください。
場所などは現在調整中です。
お問い合わせはinfo@bigissue.or.jp(担当:高野)まで
イベント情報
-
06/01 東京・江東区
新人Hソケリッサ!が2021-2022横浜・東京路上ダンスツアー「路上の身体祭典 H!」の報告会を開催します
-
06/10 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
06/10 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
06/12 大阪・淀屋橋/肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第44回ビッグイシュー講談会
-
06/14 オンライン
【オンライン開催】ビッグイシュー基金によるボランティア説明会
-
06/24 東京・新宿区
野武士ジャパン、フットサル練習会
-
07/08 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
07/24 大阪/淀屋橋・肥後橋
講談師・玉田玉秀斎さんによる第45回ビッグイシュー講談会
-
08/12 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します
-
09/09 東京・練馬
夜のパン屋さんがひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します